2018年10月29日月曜日

アートフラワー(フクジュソウ)

花は木綿

がくはサテンを使用しています。

花と蕾は黄色に染色。
がくはコットンを入れて、重ねながら足していきます。

アートフラワー(梅)

人権ちりめんの紅梅白梅です。

花芯には黄色のペップを入れています。

がくも2枚づつ付いて新芽も入り、繊細な仕上がりです。

アートフラワー(タンポポと土筆)

タンポポは花芯はビロードをグリーンに染色して切り込みを入れてワイヤーに巻きつけていきます。

花弁は木綿を使用。
大中小の花弁に切り込みを入れて、花芯に足していきます。

葉っぱはビロードを使用。

真ん中の1本は土筆です。

アートフラワー(葉ボタン)

 サテンとビロードを使用した葉ボタンです。

5種類の大きさの花弁を重ねて作成します。

中心は赤紫色に~オフホワイト~ライトグリーンに変化していきます。

2枚を対にして左右対称に張り合わせ、線描きをして指でフリルを付けています。


アートフラワー(壁掛け)

タオル掛けのリングに小花を飾りました。

紫陽花の抜き弁を2枚重ねに染色して共貼りにします。

オレンジの濃淡に染色しています。
花芯にはゴールドペップを入れています。

2018年10月18日木曜日

アートフラワー(葉ボタン)

 ビロード、サテンを使用した葉ボタンです。
5種類の大きさにカットして、左右対称に貼り合わせてフリルを付けています。

中心はピンク系に、オフホワイト、グリーンに染色します。

ペンで筋書きしています。

2018年10月1日月曜日

アートフラワー(ススキ)

シールを使用しています。

薄ベージュ、黄金色、グリーン濃淡に染色。

3ミリ幅にカットして28番ワイヤーに巻きおろして行きます。

長短いろいろの長さを作成してまとめています。

葉っぱはサテンを使用。

アートフラワー(リンドウ、カスミソウ)

リンドウは新ちりめんを使用しています。

花芯は白のいばらペップを使用。
葉っぱはサテンを使用。

カスミソウは抜き弁を使用。

アートフラワー(紅葉)

紅葉大中小の抜き弁を使用。

シックな赤色に染色しています。