2013年12月21日土曜日

アートフラワー(もみじとススキ)


アートフラワー(薔薇のリース)

ジョーゼットの薔薇と超ミニ薔薇のリースです。
染色は淡いベビーピンクの上品な色です。
葉っぱはサテン、ミニバラはホワイトに染色します。

アートフラワー(しくらめん)

ウインターチュチュの鉢植えです。
花弁はビロードを使用。
染色はピンク、がくはシールを使用。
葉っぱはシールを使用、葉脈はこて当てをした後白のアクリル絵の具で上から描きます。
茎はポプリンを使用。
こげ茶色に染色して縦巻きにします

2013年11月13日水曜日

アートフラワー(柊とポインセチアのリース)


アートフラワー(豆の壁掛け)

豆は寒冷紗を使用しています。
豆は梵天を使用。
葉っぱはサテンを使用し、裏張りには寒冷所を紫色に染色したものを使用します。
枝はクラフトを2本どりにして巻きつけて仕上げます。

アートフラワー(われもこう)

素材はビロードを使用しています。
染色は上は淡いベージュ・下のほうは赤茶色に変色していきます。
山切りカットして、綿花を芯にしたものに巻き下ろしていきます。
葉っぱは木綿を共貼りにしています
秋らしい作品の一つですね。

アートフラワー(ラナンキュラス)

素材は薄絹を4枚重ねに小10組・大10組使用。
染色は真紅・ピンク・オフホワイトの3種類を入れています。
葉っぱ・がく・茎はサテンを使用しています。

アートフラワー(秋の花々)


アートフラワー(もみじ)

すごく鮮やかなもみじです。
素材はサテンと木綿を使用しています。
共貼りしてからこて当てをします。
染色は真っ赤を基調に黄色・グリーンを入れています。
オレンジ色に変化したり、とても鮮やかですね
茎は薄絹を使用しています。

2013年7月24日水曜日

アートフラワー(いろんな向日葵たち)

アートフラワー(ストック)

バイオレットのストックです。
花弁の大きさをいろんな組み合わせにして、空間を作って組み立てています。
色の濃淡もつけて組んでいます。
清楚ですね!

アートフラワー(ダリア・向日葵・カスミソウ)

ちりめんのダリアです。
花芯にはガラスペップを入れています。
染色はオレンジ色です。

2013年6月12日水曜日

アートフラワー(薔薇とカスミソウ)

ジョーゼット薔薇とサテンの超ミニバラと、オーガンジーのカスミソウです。
ジョーゼット薔薇は淡いピンクに染色。
超ミニバラは濃いえんじ色に染色。
カスミソウはオフホワイトに染色します。

アートフラワー(トルコ桔梗)

新ちりめんのトルコ桔梗です。
染色は淡いクリーム色をベースに、周りにアクセントにピンクを入れます。
花芯にグリーンとイエローに染色したペップを入れます。
葉っぱは木綿を使用します。

アートフラワー(ブルースター)

花弁はジョーゼットを2枚重ねに貼りあわせます。
染色はブルーの濃淡で染めます。
花芯は木綿を黄色に染色して星型にカットして、おたふくペップを淡いグリーンに染色したものを真ん中に入れます。
葉っぱはメルトンを使用しています。

2013年5月22日水曜日

アートフラワー(枯れ薔薇)

素材は花びらは木綿、葉っぱは寒冷紗を使用しています。

ドライフラワーの雰囲気を出すため、こて当てはせず、全て指で捻って枯れた表情を出しています。
葉っぱも寒冷紗の透け感で涼しさを表現しています。

アートフラワー(ユーカリと枯れ薔薇)

ユーカリと枯れ薔薇の組み合わせです。
ユーカリはビロードを使用して、厚みを出しています。
葉っぱの大きさは極小・小・中・大。極小はアクセントに赤みを多く入れて染色します。
茎は太さを出すため、ティッシュを巻いています。

2013年5月1日水曜日

アートフラワー(春の花花)

アートフラワー(ストック)

3色のストックです。
素材は花びらはポプリンや薄絹の大中小の抜き弁を使用。
葉っぱはメルトンを使用しています。

アートフラワー(あやめ)

背丈の高いあやめです。
素材は花びらは寒冷紗と薄絹を重ねています。
葉っぱ、がく、茎布はサテンを使用。
染色は根元は淡いグリーンを刷き、上部は大中小共、淡い青紫に染めます。
大の花びらの中心は黄色に染めたシールを芯にして中に綿花を入れて少しふくらみを持たせます。

アートフラワー(枯れ薔薇)

こて当ての要らない枯れ薔薇です。
素材は花は木綿、葉っぱは寒冷紗を使用しています。
染色は花はレンガ色に刷き、下部はグリーンを入れます。
葉っぱはグリーンに染め、アクセントに淡いピンクを入れます。
花びら、葉っぱ共、半分に折り捻って皺を出して枯れた表情にします。

2013年3月27日水曜日

アートフラワー(胡蝶蘭)

淡い赤紫の胡蝶蘭の鉢植えです。
花びらはサテンにオーガンジーをベールのように重ねています。
リップと花芯はシール、葉っぱはビロードを使用しています。
鉢植えにするととても豪華ですね!

2013年3月16日土曜日

アートフラワー(山桜)

新ちりめんの山桜です。
葉っぱは木綿、茎はメルトンを使用。
花びらは淡いピンクに染色し、1枚ずつ薄絹で裏張りします。
花芯には黄色の極小のイバラペップを入れます。

アートフラワー(胡蝶蘭)

ピンクの胡蝶蘭です。
素材は花びらはサテンにオーガンジーをベールのように重ねます。
しん、リップはシール、葉っぱはビロードを使用します。
茎はビロードを使用。
染色は花びらは極々淡いピンクを全体に刷き、中心にピンクを入れます。
リップはピンクとイエローを入れ、頭にワイヤーをらせん状に巻いたものを入れます。
葉っぱは濃いめに、茎はこげ茶色に染めます。

アートフラワー(アネモネ)

花びら、葉っぱ、茎布すべてサテンを使用。
染色は極々淡いピンクを全体に刷き、中心に牡丹色のピンクを刷きます。花芯にはシールを明るめのグリーンに染色して丸くカットしたものを綿花に包み周りに黒のイバラペップを付けて行きます。

アートフラワー(木蓮)

オフホワイトの木蓮です。
素材は表はモア、裏張りは薄絹やメルトンを使用します。
がく、茎布はメルトン、葉っぱはシールを使用しています。
染料は花びらはオフホワイトに、裏は淡いピンクに染色します。
葉っぱは淡いグリーンで染色します。
茎はこげ茶色に染色。

2013年3月1日金曜日

アートフラワー(壁掛け)

つる薔薇と山吹と小花の壁掛けです。
春らしいですね!

アートフラワー(クリスマスリース)

柊とポインセチアのリースです。